レザークラフトでシステム手帳作った

Category レザークラフト Posted on

出来るビジネスマンじゃないし特に予定もないんで手帳とかあんま要らないんですけどなんか持ってたい、そういう気持ちで作りました。
はなまる文具神の堤信子さんはテレビ局にもらった手帳使ってるらしいです。

2013年の手帳とノート | 堤 信子さんの文具びより – 楽天ブログ
続きを読む »




 

安くて書きやすいボールペンの芯を高級っぽいペンに入れて使う

Category 文房具 Posted on

いつも使ってるペン、書きやすいけどデザインが…というようなことはよくあります。
別に超いいペンじゃなくても良いけど、このプラスチックは嫌ぐらいのテンション。
高級ラインが発売されてるモデルもありますが、それはそれでなんかアレって感じで色々調べてたら、意外と他のメーカーでも芯入ったりするよみたいな事らしいのでやってみました。

続きを読む »



 

フィットカットカーブが切れすぎるハサミすぎて感動した

Category 文房具 Posted on

いつものようにボケーっと録画したはなまるマーケット(2013/1/15)を見ていたら、文房具の特集が始まりました。
本チャンのとくまるコーナーでは「冬の突然死」というシャレにならん特集してて、岡江さんの体内の水分を計測したら少なすぎて、その後の話も脱水症状で死ぬみたいな事言ってたんで、文房具の話になっても若干岡江さんが心ここにあらずっぽさを出していたのは気のせいでしょうか。
続きを読む »


 

堤信子さんの影響で文房具にはまりそう

Category 文房具 Posted on

はなまるマーケットの特集コーナーを担当するはなまるアナは皆さん最高なのですが、個人的に堤信子さんが担当の回はテンション上がります。
おしとやかな風格をまといつつ内からはすごい熱いものを感じるトークというか、どんな特集でもすごい勉強されてるしオタク気質な感じが相性いいのかもしれません。
そんな堤さんですが、はなまるマーケットでもお馴染みのように文房具と雑貨を愛されております。
続きを読む »


 

Kindle Papewhiteのカバーをレザークラフトで自作した

Category レザークラフト Posted on

はなまるマーケットもないしamazonは読み放題のサービスも始めるしKindle使うことも増えました。
今までKindle Paperwhiteはとくにケースとかカバーとかつけずに鞄に入れて持ち運んでたんですが、長い間雑に扱ったせいで画面に結構キズがついてきて微妙にタッチ反応しにくい場所とか出てきたんで保護したくなり、色々探してたんですが中々デザインと機能的な面で好みのものがないので作ることに。

続きを読む »