これやるとだいたいいくら買い物してたのか振り返って怖くなるけど、さして大きい買い物してないので今年は書きます。
Tag Archives: ガジェット
2015年買ってよかったもの
Category はなまるマーケット Posted on今年も買ってよかったものエントリーを書くために買い物し始める季節がやってきました。
今年は大して買い物してないですが、買ってよかったと思うものは多かった気がします。
続きを読む
細川茂樹がはなまるカフェでおすすめ家電を紹介 はなまるマーケット 2014/3/4
Category はなまるマーケット Posted on「1日に一つ、いいことがあれば幸せです」岡江久美子さん表紙の日経ヘルスプルミエ2013秋号
Category 岡江久美子 Posted on日経にもヘルスにも興味がなく、これ以上のジャケ買いがあるのかという勢いで表紙見て買いましたが面白かったです。
岡江さんが絡んで面白くないわけがないと思ってたらやっぱり面白かったです。
続きを読む
PENTAX DA 35 F2.8 Macro Limited レビュー
Category カメラ Posted on先日DA Limitedのリニューアルが行われ、どっちにしようか悩んだのですが、旧型の方が値段が安くなってたのとどうしても赤より緑のラインのほうが好きなのでこっちを購入。
葬儀・墓の最新事情! はなまるマーケット 8/14 とくまる
Category とくまる Posted onまず最初のVTRで3年前に葬儀学校を卒業した壇蜜さんが出て来て葬儀について語っておりました。
3年前に葬儀学校を卒業したというより5日前にはなまるカフェに出てた壇蜜さんで、TBS局内にいる限りは出れるだけ出てもらう感じが伝わってきます。
このイレギュラーなとくまるのはなまるアナは黒塚まやさん。
たしかにこの特殊な特集をさばけるのは黒塚さんと旗本さんぐらいでしょう。
続きを読む
岡江久美子がFitbit Zipをつけていることが判明
Category 岡江久美子 Posted onきょうの目玉のコーナーで最新健康グッズとして話題のfitbitが紹介されてて、なんと岡江さんも使ってるという事実が発覚しました。
映画・名探偵コナン「絶海の探偵(プライベートアイ)」ネタバレ感想
Category 映画 Posted on公開初日ということもあって満員でした。
今までのコナンは、身内とかビルの人とか飛行機の乗客とか近くにいる人を助けるのが限界でしたが、今回はコナンが頑張らないと日本がヤバいらしいです。
小学1年生(cv.高山みなみ48歳)が日本を救うのが見れますが、今回の映画は小学1年生には少し難しい感じになってるので、クレヨンしんちゃん見に行った方がいいかもしれません。
いつものコナン映画は子供がうるさいぐらいに感じますが、今回は事件が複雑で中盤明らかに退屈してる子供もたくさんいました。
というわけでこっからネタバレです。
長文でだらだら語る映画でもないので気になったとこ適当に書きます。
続きを読む
ランニングの記録を取ることのデメリット
Category 雑記 Posted on最近はNike+とか各種ガジェットとかいろいろ便利なものがあって、ランニングの記録をとるのが簡単になりました。
ただ必ずしもログをとることがいいことだとも思わないのでそのへんちょっと書いておきます。
カテゴリー別のRSS配信について
Category Web Service Posted onはなまるマーケットのことだけ書くブログだったはずがいろんなことを書く節操ないブログになってしまったので、RSSとってくれてる人には邪魔な情報も多いかと思います。
ネット系の記事だけ読みたいのにはなまるマーケットの記事が邪魔だという意見をいただくなどわけのわからないことになっていますので当サイトの主要カテゴリー別のフィードを置いておきます。