ギズモードで料理中タブレットが欠かせない人にぴったりな木のスプーンというのが紹介されてて、「お箸もほしい」と書かれていました。
あーこれ俺前からやってたわー。時代の先いってるわー。
カバンをを持ち歩くのが好きじゃないのでズボンのポケットに財布と携帯だけを入れて出歩くことが多かったのですが、最近では電子マネーがいい感じで普及してきて、JR西日本が誇るICOCAで関西圏のほとんどの電車とバス、コンビニで支払いができ、タクシーや飲食店、映画館などでも使えたりするので財布を持たずICOCAだけポケットに入れて出かけるようになりました。
先月、GIGAZINEでこんな商品が紹介されていました。
耳から外したイヤホンを首にかけてスグに装着できる位置にキープする「Props」 – GIGAZINE
そもそもU字なら不要なものでY字でも耳に引っ掛ける”Shure掛け”すればいいという意見もあるようですが、圧倒的にY字のイヤホンのほうが数も多いですしShure掛けは耳がモニョモニョするのでわりと便利な商品だと思います。
ただこの商品、見れば誰しも感じると思うんですが「紐でよくね?」となりますので自分で作ってみました。
続きを読む