Facebook自体はとてもいいものだと思いますが、皆さんFacebook疲れを起こしてしまうようですね。
Facebook疲れを起こす原因は特に仲良くない人に気を使って投稿したりコメントしたり、どうでもいい写真にいいねしたりしないといけないことだったりします。
続きを読む
Tag Archives: 小技
tumblrでリブログされまくってるポストを一番最初に投稿した人を探す
Category tumblr Posted on多数のリブログされたポストの発信者、とても大事ですね。
誰が最初にポストしたのか探す方法です。
続きを読む
MacBookAirのトラックパッドが冷たい…手っ取り早く暖かくする解決法
Category Mac Posted on冬は特に冷たいですね、アルミボディ。
指が痛いぐらいです。
すぐ暖かくする方法がありますよ。
続きを読む
tumblrでメールを使って投稿する
Category tumblr Posted onという場面があるのかないのか知りませんが念のため。
続きを読む
tumblrのゲスト投稿機能を使う
Category tumblr Posted ontumblrでは他の人のブログに投稿したり、寄稿をうけつけたりするゲスト投稿機能というものがあります。
Flickr 無料で有料プランを3ヶ月使えるチャンス到来。2013年1月4日まで
Category Web Service Posted onFlickrの無料プランは一ヶ月ごとのアップロードが300MBと制限されていてかなり不便ですが、Proにアップグレードすると無制限(1ファイル50MB)にアップロードできます。
お金までは払いたくないって方は無料で使ってたとおもいますが、なんと無料で有料プランを3ヶ月使えるキャンペーンをやっています。
続きを読む
ID検索規制後のLINEで18歳未満と出会う方法
Category LINE Posted on青少年保護のため18歳未満のユーザーはLINE ID検索が利用できなくなります(まずはauユーザーから対応開始) : LINE公式ブログ
というわけで無事に青少年が保護されたわけですが出会う方法がないわけでもありません。
電話から自分の声をtumblrに投稿する方法
Category tumblr Posted onあまり知られてないし使う機会もないと思いますが念のため。
続きを読む
twitterでブロックされてるユーザーのツイートを公式RTする裏技
Category twitter Posted onTwitterAPIの変更と共にこの方法は使えなくなりました。
twitterAPI1.1以前で動くアプリがあればまだ使えます。
twitterAPI1.1以前で動くアプリがあればまだ使えます。
そもそもブロックされてる人のツイートをRTしたい心境とはなんなのかという極めて哲学的なテーマについても気になるところですが、まあそういう方法があるので書いておきます。
iPhoneからも高速でブログを更新する環境を整える
Category iPhone Posted on移動中や外でも更新したいんですが、パソコンを持ち歩くのも重いし、キーボードもどこででも使えるわけではないのでiPhone一つで更新したいですね。
僕の使ってるツールや設定なんかを書いておこうと思います。