画像クリックでページ遷移するのが嫌なので、拡大プラグインをいろいろ試しましたがFancyBox for WordPressというのがカスタマイズも簡単で動作も綺麗なのでこれに落ち着いています。
Auto Thickboxをずっと使ってましたが、拡大時のアニメーションがイマイチなのと、画像タイトルが出てしまうのが微妙で探してたところ見つけたのがこれです。
というわけでFancyBox for WordPress
画像クリックでページ遷移するのが嫌なので、拡大プラグインをいろいろ試しましたがFancyBox for WordPressというのがカスタマイズも簡単で動作も綺麗なのでこれに落ち着いています。
Auto Thickboxをずっと使ってましたが、拡大時のアニメーションがイマイチなのと、画像タイトルが出てしまうのが微妙で探してたところ見つけたのがこれです。
というわけでFancyBox for WordPress
今こんな感じで表示させています。
僕の場合は関連記事を表示させてたことで、PV/UUが1.2→1.7ぐらいまで上がったし、関連したリンクがページ内にあることで検索エンジンにも優しい感じになると思います。
あと、やっぱりサムネイル付きのほうがいいのでいろいろ調べてやってみました。
twitterの連携切ったりアプリ面でも改悪の目立つInstagramですが、過去に投稿した写真に対する愛情は薄れないし、いろんなとこに貼っておきたいと思う人も多いかと思います。
WordPressにこんな感じで表示させてくれるプラグインがあるのでご紹介しておきます。
続きを読む