本上まなみがはなまるカフェに帰ってきた はなまるマーケット 2014/3/5

Category はなまるマーケット Posted on

オープニングトーク

今日は雨ですねーって話。

雨の日は家で読書ってことで図書館で実施されてるイベントなど紹介されてました。
ぬいぐるみ持参で図書館に集合して、ぬいぐるみをお泊りさせて次の日にぬいぐるみが選んだ本を借りるシステムが全国各地で行われてるそう。
夜の図書館、ぬいぐるみに魔法 夢与え本好き育てる  :日本経済新聞

雨といえば、夕方から雨が降る時、はなまるの天気予報でも言ってるんだけどエンディングで岡江さんが面白いこと言うとそんなこと忘れて傘持ってかなくなっちゃうので岡江さんどんどん面白いこと言ってください。

続きを読む »



 

永観堂、圓光寺、下鴨神社・糺の森、はなまるマーケットで紹介された京都紅葉スポット

Category はなまるマーケット Posted on

はい、金曜日はおでかけこでかけの時間です。
今日の放送でいろいろ紅葉スポット紹介してたけど、そのうち3つに行って来ました。
行って来ましたというか、3つのうち2つは放送される前に行ってて僕のはなまる感養われてる気がします。

続きを読む »


 

京都でライトアップの紅葉見るなら叡山電車もみじのトンネル〜貴船神社もみじ灯篭がオススメ

Category はなまるマーケット Posted on

こんばんわ。
日付変わりましたが金曜日のテーマは旅です。ってのがどのくらい根付いてるか知りませんがはなまるマーケットがゴールを迎えるまでにもう少し定着するとよいですね。

そのはなまるマーケット、基本的には東京都民のために作られてて旅の特集でも関東に行くことが多いし、今日は和歌山だったけどあれ関西じゃないし、この前は岡江さんが嵐山に来てたのになんの連絡もないし散々なので紅葉のオススメスポットを紹介したいと思います。

続きを読む »






 

宇多丸師匠の映画けいおん!評について

Category けいおん! Posted on

Podcastで聞けますのでまだ聞いてないかたはこちらをどーぞ。

ザ・シネマハスラー 20111217 「映画けいおん!」 ‐ ニコニコ動画:Q
※2013年にTBSラジオのpodcastが一ヶ月で配信停止になるようにルール変更されました。
宇多丸さんはこの放送でもニコニコには肯定的だったのでこちらのリンクを貼った次第です。

続きを読む »