南アフリカ戦の勝利から中3日で行われたスコットランド戦、日本代表は敗れてしまいました。
日程はずっと前から決まっていたので代表もそれに合わせてハードな試合を組んだり準備をしてきて、選手もスタッフも口を揃えて「言い訳にはできない」と言いますが、端から見たら初戦と中3日が戦うのは明らかに不利です。
続きを読む
Monthly Archives: 9月 2015
フルマラソン走るまでに練習しといた方がいいこと
Category ランニング Posted onマラソンシーズンでございまして、10月11月とレースに出られる方も多いのではないでしょうか。
僕も10月25日の大阪マラソンに出るので、前に走った経験を活かしつつ練習に励んでます。
前走った時にこれやっときゃよかったみたいなこと多かったのでメモ。
続きを読む
ラグビーW杯2015、日本代表戦パブリックビューイング&放送時間まとめ
Category ラグビー Posted onついに今夜から4年に1度の祭りがはじまりますね。
2019年には日本で開催されることや、今年は日本代表が強いということもあってメディアの取り上げも大きいです。
日本代表戦は地上波でも生放送があり、NHK-BSをあわせると無料で全て観戦できるし、全国各地でパブリックビューイングも行われるようなのでまとめます。
肉じゃがの作り方 だしの比率を覚えれば簡単
Category レシピ Posted onそういえばはなまるマーケットってあんまり肉じゃがやってるの見たことないような。岡江さんばっか見てたから記憶にないだけかもしれませんが。
昔、海保さんが海保の肉じゃがとかやってて肉じゃが作り始めて、なんだかんだ調整してるうちに覚えやすいレシピになったので紹介します。
バッター液や天ぷら衣の余りはお好み焼きにしよう
Category レシピ Posted onはなまるマーケットとコラボしたことでもお馴染みのレシピサイトのクックパッド、2015年下半期はバッター液に注目してるそうです。
クックパッド、上期「おうちごはん番付」を発表 〜横綱はおうちごはん市場を席巻した「おにぎらず」、 下期は揚げ物料理の救世主「バッター液」などに注目〜 | クックパッド株式会社
ラグビーワールドカップ特集ムックが4冊も出てるのでレビュー
Category ラグビー Posted onいよいよ祭りが始まりますね。
今大会は何故か日本のメディアで取り上げられる機会も多くて、地上波やNHK BSなど無料で見れる試合も多いのでちょっと見てみようなんて人も多かろうと思います。
今年の日本代表は間違いなく過去最強で、期待も大きいという影響もあるのでしょうが、関連ムックが4冊も出ています。
どれ買えばいいのーみたいな人向けに軽くレビューしておきたいと思います。
続きを読む
中居正広のミになる図書館に岡江久美子さん
Category 岡江久美子 Posted onなんか知り合いに「テレビで『ネットで話題の岡江久美子伝説』とかやってたけどあれお前のサイトじゃねえの」みたいなこと言われて、帰ってハードディスクにキーワード岡江久美子で録画されてたものを見ました。
続きを読む
NetflixをAppleTVで見た時に字幕につく黒い背景の消し方
Category AppleTV Posted on昨日はなまるマーケットオープンしたNetflixはAppleTVでも見れる(YouTubeがサポート対象外になった第二世代でも)のですが、画像のように字幕に黒い背景がつきます。画像の映画はラース・フォン・トリアーのメランコリア。Netflixはレコメンド機能が優秀らしいのでこういうのばっか見てたらどうなるか実験中。
とにかく黒い背景がちょっと鬱陶しいので消す方法メモしておきます。
続きを読む
Netflixにあってhuluにないもの
Category Web Service Posted on全国何億人かのはなまるマーケットファンの皆さんこんばんは。はなまるマーケットがアレしてから暇で暇でしょうがないですね。
ネットで動画でも見て暇をつぶしましょう。
ローンチしたてのこのタイミングでNetflixに興味持ってる人はhulu使ってる人も多いと思うのでそこらへんの比較とか。
一か月無料なのでこんな記事読んでる暇があったらさっさと登録してしまいましょう。
Netflix – 大好きな映画やドラマをオンラインで楽しもう!