今週は岡江久美子さんが春休みで、各地で「岡江さんを出せ!」「薬丸をやめさせろ!」「スープ特集はもう飽きた!」「TBSは韓国に買収された!」などの声は上がっておらず、岡江さんを拝めないルサンチマンをぶつけるあてもなくウェブで一人相撲をとっているここ3日の僕ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 続きを読む
Monthly Archives: 4月 2012
ノマドワーカーが評価されるべき理由 – ノマドとカフェとうんこ問題
Category ネット Posted onインターネットをしててノマドという言葉を見ない日はないといっても過言ではないというぐらいノマドブームですね。
わざわざブームにすることもないと思いますがノマドワーカーに対する風当たりは結構強いようです。 続きを読む
twitterのブロックの仕様が変わってる
Category twitter Posted on以前まではブロックされていてもフォローするのとリストに追加するのができなかっただけでツイート一覧は読めたのですが
続きを読む
違法ダウンロード刑事罰化スタンバイ
Category ネット Posted on岡江さんが安定してる件
Category 岡江久美子 Posted on先週、オールスター感謝祭の成績が少しばかり芳しくなかったことで無限地獄に陥った岡江さんを勝手に心配してみるとかのたまってた僕ですが、何があっても岡江さんは岡江さんであることが証明されてしまう出来事があったので。
それは新たな環境で働き始めたり学び始める人達が緊張と高揚の間をさまよっていた4月2日の朝のことでした。 続きを読む
書評 » 津田大介「動員の革命-ソーシャルメディアは何を変えたのか」
Category 本 Posted on
動員の革命 – ソーシャルメディアは何を変えたのか (中公新書ラクレ)
- 作者: 津田大介
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2012/04/07
- メディア: 新書
- 購入: 4人 クリック: 158回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
サイバーエージェントがリリース予定のサービスを今すぐ体験したいやつちょっとこい!
Category サイバーエージェント Posted onファイル未検出エラー | 株式会社サイバーエージェント
一部では「エイプリルフールはもう終ったよ」等とひどい言われようしてますが、日本を代表するIT企業が打ち出すものですから大変な話題になっておりますね。 続きを読む
サイバーエージェントがリリース予定のBoostがやばすぎる
Category サイバーエージェント Posted onリリース予定サービス一覧 | 株式会社サイバーエージェント
たくさんあるんですけど特に新しい物はなくて、無理くりスマートフォンのアプリにして頑張ろういうことらしいですがこのBoostってのはどうなんだっていう。
ソーシャルマッチングサービスと書いて出会い系と読む。
アメーバピグ15歳以下規制ってそういうのなくす為に健全化()する為にやったんだと思ってたんですけど違ったんですね。
サイバーエージェントが必死になかったことにしようとしている「男の子牧場」を思い出してしまったのは僕だけでしょうか。
すぐ燃えてサービス終了しそうですね。
どうせユーザー層は15歳以下利用できません!って言われて発狂するようなあの人達でしょ。
絶対やばいっすよこれ、香ばしすぎますよ社長!
そんなことより藤田晋と奥菜恵の出会いから離婚までをアプリにすれば結構いけると思うんですけど、どうですかね。
無限地獄に陥った岡江さんを勝手に心配してみる
Category 岡江久美子 Posted on意外にもブログ引っ越し後、初の岡江さんエントリー。
続きを読む