メールを使ってKindleに本を送信する方法なんていうのもありますが、Amazonが公式でKindleにファイルを送信するソフトを提供しています。
早速ダウンロードしましょう。
続きを読む
鞄を持つのが好きじゃないのでいつもはジャケットのポケットに入れてるんですが、これからの季節ジャケット着ないので困りました。
ズボンの後ろポケットに入るんだけど、自転車移動が多いので漕ぐのに邪魔です。
自転車乗ってる時だけでもいい鞄ないかなと思って家探ししてたら中学生の時に買った腰につけるバッグがでてきました。
続きを読む
KindlePaperwhiteで読む用に本を最適化するのにcaribleはとてもいいツールですが、稀に変換できないファイルがあります。
zipで固めたjpegに対応してるはずですが何故かうまくいきません。
俺tueee小説とは、主人公がひたすら強くて自分も登場人物になったかのような錯覚で強くなった気分を味わえる小説ですが、Kindle化されてるものもあるのでご紹介します。
人によって俺tueee基準は違いますが、僕はなんとなくいい気分になれるのを俺tueee認定してるのでそういうものをまとめました。
Kindleストアもラインナップがかなり充実してきて名作もかなり読めるようになりました。
ミステリー寄りの作品もありますがとりあえずサスペンスというくくりで10個ご紹介します。
僕はわりとミーハーなんで誰が読んでもそこそこ面白く読めると思います。
続きを読む
NAVERまとめなんかで定期的に「どんでん返しがすごいミステリー」とか「オチが秀逸!」とかいうタイトルで小説がまとめられていることがあるんだけど、オチが秀逸ってわかって読み始めたらおもしろさ半減しますよね。
ミステリー作家さんだと残りページ数を意識して書いてる人も多いみたいだけど、どんでん返しがあるってわかってしまってる場合「あ、そろそろ何かあるな」って思っちゃって集中できませんね。