そんなに見てないけど思ってたより見てました。
好きなやつだけでも感想残しておきたいと思います。
続きを読む
Category Archives: 映画
2016年上半期に映画館で見た映画
Category 映画 Posted on年末にやると色々忘れるので今のうちに半分だけ。
リバイバルや特別上映を含めると映画館で見た映画は39本でした。
続きを読む
何度も見直したい好きな映画30本
Category 映画 Posted onゴールデンウイークに好きな映画見返しまくってたので簡易感想残すついでに。
見た映画数えてたらだいたい1400本ぐらいで、はなまるマーケットは3000回ぐらい見てるからその半分以下。世の中には何万という映画があって、名作って言われてるものでまだ見てないのもかなりあるので、はなまるマーケット好きの人はこんな映画も見てますぐらいの参考にして頂ければと思います。
何回も見直す映画は話が面白くて何回見ても飽きないことや、見る度に発見があったり、見たら元気になるような作品なのでそういうのが並びました。
はっきりしたランキングもなく思いついた順に並べますがだいたい好きな順番になってると思います。
Netflixで見れるオススメのドキュメンタリー映画
Category 映画 Posted onNetflixの魅力の一つに日本で劇場公開もソフト化もされてないドキュメンタリー映画が充実してるというのがあります。
そもそも公開される予定がないので向こうとほとんどタイムラグなく配信されるのもメリットで、ニーナシモンとかハンティンググラウンドとかアカデミー賞で話題になったものもすぐ見れたりしました。
自分が見て面白かったのをいくつかご紹介。
ゴールデンウイークにどうぞ。
天使にアイムファインが本気で胸糞悪い引き寄せの法則映画だった
Category 映画 Posted on作品についての感想なんて人それぞれでいいし、自分が好きな作品を嫌いと言ってる人がいてもその逆でもそういう人もいるんだなぐらいにしか思わないですが、幸福の科学が作った天使にアイムファインって映画はゴミすぎてこれに感動したとか言ってる人なんなのって思うレベルでクソでした。
2014年見た映画で面白かったの10個
Category 映画 Posted onはなまるマーケットがアレになって暇になったんで昼間に映画を見に行くようになりました。
さっき数えたら映画館で121作品ぐらい見てたのでその中からオススメを10個。
好きな順番で並べてます。小規模公開作品が多いのは、近所の映画館がそういうのばっかやってるところだからです。
今見ておくべき映画
Category 映画 Posted onはなまるマーケットで特に規則性もなくたまに思い出したように挟み込まれる映画紹介コーナーあるじゃないですか。あれです。
続きを読む
ルパンとコナンの映画ネタバレ感想
Category 映画 Posted on昨日はなまるマーケットでオススメ映画紹介するコーナーやってて映画でも見たいなって気分になったので見てきました。
もちろん日テレのアレなのではなまるではオススメしてませんでしたが、コナン好きなので。
ネタバレして書くので見てない人は読まないほうがいいです。
面白かったのでオススメですが、テレビでやってたルパンコナン見てないといみわからなくなるのでこれ見てからにしましょう。
続きを読む
映画ガリレオ「真夏の方程式」ネタバレ感想 – 原作小説との最大の違い
Category 映画 Posted on面白かったです。
テレビ局制作で映画ありきのテレビシリーズみたいになってたのに、「実に面白い」とかいう原作にないセリフも突然閃いて床に数式書く謎シーンも出てこなくて、原作に忠実っぽい感じでとても好感が持てます。
逆にテレビシリーズファンからすると残念なんですかね。
原作に忠実と言っても尺の都合や大人の事情で原作と違う部分は当然あるのでその辺感想踏まえつつ原作読んだけど見る気ない人向けにまとめときたいと思います。