荒木一郎さんのテクニカルシリーズはどれもおもしろいですが僕が一番好きなのが本書です。
Category Archives: 手品
ハインシュタインシャッフル – マジックDVD購入レビュー
Category 手品 Posted onスタンディングでフルコントロールできるフォールスシャッフルがしたい…!ということはそうないかと思いますが、身につけておくといろいろ使えるよシリーズ。
ハインシュタインなのかヘインシュタインなのかで喧嘩してる人も見ましたが商品名はハインシュタインなのでこのエントリーではこちらに統一します。
ゆうきとも「メンタルマジックで奇跡を起こす本」で浮き彫りになったメンタルマジックの欠点
Category 手品 Posted onメンタルマジックでもメンタリズムでもなんでもいいんだけど、最近流行っているようですね。
その流行りに乗じてゆうきとも先生がこのような本を出してしまったのは大変に残念なのですが、書評に変えてメンタルマジックの弱点なんかをまとめておきます。
パーティアニマルのDVDは2巻がオススメ
Category 手品 Posted onデビッドウィリアムソンのDVDは3巻マジックファームがオススメ
Category 手品 Posted onデックレビュー – ARTIFICE
Category 手品 Posted onメンタリストDaiGo「引退はしません。笑」
Category 手品 Posted on以前メンタリストDaiGoが金スマで引退すると発言したことについてこのブログでも取り上げましたが、DaiGoさんは引退発言について読んでも全く意味のわからないブログを書いてぼかしていてこれがメンタリズムなのかと深く考えさせられました。
「金スマ」をご覧になった皆様へ|メンタリスト DaiGo Official blog「メンタリズム・ラボ」Powered by Ameba
メンタリストDaiGoとメンタリスト商標登録問題のその後
Category 手品 Posted onなんか去年の夏メンタリストの藏本天外がメンタリストDaiGoとメンタリストの商標権を巡って争っていたけど、その後どうなったかみたいな話を見なくなったので調べてみました。
続きを読む
iPhoneのマジックアプリ「iForce(Doodle)」で使えるアイデア
Category 手品 Posted on8種類までならなんでも選ばせることができるので適当にアイデアをメモ。
iPhoneの画面を割って一瞬で復活させる手品「クラッシュフォン」
Category 手品 Posted on日用品を使った手品というのはやはりウケがいいもので、iPhoneを使ったマジックもこの世には多数存在するのですが、「それってiPhoneがすごいだけだよね」で終わってしまうことが多かったりします。
こう言われないためにどうすればいいかというと、ソフトフェアでどうにかするマジックでなくて物理的にiPhoneを破壊すればいいのです。
続きを読む