個別にキャッシュを削除できるアプリも多いのですが、できないアプリもありますしいちいち削除するのも面倒です。
不要なデータも一気に削除できる便利なソフトがあるので綺麗にしましょう。
使うのはPhoneCleanというフリーソフト。
ダウンロードはこちらから。
Mac版もWindows版もあります。
PhoneClean – Free Up Space on iPhone & iPad – First iPhone Cleaner App for Windows & Mac
インストールしてソフトを起動し、iPhoneを接続するとこんな画面が出てくるので消すファイルを選択してスキャンしてみましょう。
アプリの数が多いと少しスキャンに時間がかかるかもしれません。
キャッシュだけですごい量たまってます。
1.38GBゲットできます!って言われました。
無事1GB以上の容量を確保することができました。
こんなことしなくても64GB買える高所得者層がうらやましいですね。
関連
iPhoneの容量を節約する方法
iPhoneの無料ストレージアプリを片っ端からダウンロードして合計50GB以上の容量をクラウドに追加する