オープニングトーク
岡江さんお気に入りの袋ラーメンの話。
白クマ塩ラーメンという北海道のラーメンだそうです。
円山動物園と旭山動物園バージョンがあるらしく、スタジオで食べ比べていましたが違いがよくわからないという結論になっていました。
とくまる 着るだけで-5kg!春の着やせファッション
いや、体重は減らないでしょうよ、というツッコミは置いておいて、着やせです着やせ。
- 手首足首は見せる
- ジャケットのボタンは閉めない
- パンツとインナーの色を合わせる
というのがポイントだそうですが正直よくわかりませんでした。
ちゃんとダイエットして痩せたほうがいいと思います。
今日の目玉 あかもく
なんか見た目はとろろ昆布みたいなめかぶみたいな海藻でした。
ネバネバしたものが大好きな薬丸さんが「好き!」と言っていました。
通販でも買えるようですね。
はなまるカフェ 市川染五郎
転落事故で大けがして先月に舞台に復帰したばかりで絶賛舞台中
おめざは堂本製菓・大師巻
薬丸さんに「これはネバネバじゃなくてサクサクなんで・・・」と気を使っていました。
最近料理を始めた市川染五郎さん、お肉を挽いたりパスタのソースやドレッシングも手作りするそうですが、レシピは適当で二度と同じものは作れないとおっしゃっていました。
8歳になる息子さんの趣味である絵を持ってきていましたがとてもお上手でした。
6歳の娘さんにはキーをコントロールできたりボーカルを消したりできるオーディオ機器をプレゼントしたそうで、写真だけだったけど特定できましたね。
これです。
ステーキハウス リベラと釣りができて料理も美味しいざうおを家族でよく行く店として紹介されていました。
はなまる伝言板は出演中の舞台。
ル テアトル銀座 三月花形歌舞伎 | 歌舞伎美人(かぶきびと)
憧れの役を演じることができたので是非見ていただければとのことです。
40歳になられた市川ざ、40代の目標は「不惑」で何事にも惑わされず活動していきたいと語っておられました。
あとがき
着やせ術、今年一番身のなかった特集ではないでしょうか。
一昨年やってたエビフライ巨大化計画に並ぶトンデモ特集だったとおもいます。
江藤さんが真っ白の膨張色で挑んでいたのがおもしろかったですね。