11月は好きなブログを告白する月だそうで

Posted on

Sponsored Link

誰が言ったのか知りませんがそういうことらしいので最終日ですが書いておきます。
嫌いな物書くほうがエネルギー湧いてきたりしますがネットで好きな物を書くというのは趣向が似てる人と繋がりやすくなるというメリットがあるのでオススメです。
今日は更新されてRSSリーダーに並んでるだけでテンション上がるぐらい好きなブログを紹介させていただきます。

嫌われentamagoの一生ブログ

なんかまずパッと思いついたのがこのブログです。
entamagoさんという方はネット業界人ウォッチャーで、ネット系の人が出演するイベントにも数多く参加されています。
口が悪すぎる等の批判があるようですが、この方ほどちゃんとネットあの界隈のことよく見てる人そんなにいないし文章もおもしろいので好きです。
オススメ記事は改訂版・ネット論壇マトリクスの人たちに、あだ名付けてみた。というこちらのエントリー。
分かる人には分かる際どいセンスがいいですね。

今日も得るものなし

ネットあの界隈にあだ名をつけるのがうまいのはこのブログの方も同じです。
ニュースの見方などもおもしろくて、口はすごく悪いんですがおもしろいのでOKです。
なんかを批判する時これぐらいのユーモアがあればいいなと羨ましく思っています。
オススメ記事は誰が読むか、こんなもんというブロマガが発表された時のエントリーです。
なんか畳み掛けがすごいです。

ウェブはバカと暇人のもの

うんこ食ってろでお馴染みのうんこ師匠のブログ。そんなに更新されないけどこちらのエントリーは大変オススメです。
ネットに「今日のランチはカルボナーラ(*^_^*)」とかしか書けないバカはうんこ食ってろ

東京エスカレーター

この並びで紹介するのもアレですが、エスカレーター好きの方のブログでエスカレーター談義はもちろんネットネタもおもしろいです。
オススメ記事はインターネットはバーベキュー場である。オーナーはグーグル様である。きょうも狩人たちがせっせと肉を焼いている。さて高級焼肉店のあなたはどうやってビジネスを進めるか。

続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

ドワンゴ川上会長とは別人らしいkawangoさんのブログ。やたら長文のネット論とか読み応えあります。
最近はハックルさんにご執心なようですね。
前のブログからですが物語を守るという生き方というエントリーが好きですね。
お前そろそろ3万使い切ってるだろというのと、同一人物のくせにネット人格みたいな設定なんなの、的なツッコミはなしのようです。

ちはるの森

サイトデザインもとても綺麗でかわいい女の子のブログですがやってることはもっと楽しいです。
全記事オススメです。

まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど

ブログタイトルがもうすごいですよね。
とりあえず見てくださいおもろいです。

まだまだありますが、あんまり多すぎてもアレですし眠いですし、続きは来世でやろうかと思います。


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>