9月にiPhone4sからiPhone5に機種変更してこのような事態に見舞われました。
知ってはいましたが機種変するにはこうするしかなかったし、どうも釈然としないプランなのでこれから機種変を考えている人向けにメモしておきます。
まずソフトバンク公式の月月割のページを見てみましょう。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan
注目すべきは「2ヶ月目から」「機種に応じた一定額を通信料から月々割引」というところです。
auやdocomoだと1ヶ月目から適用されるのですがソフトバンクは2ヶ月目からです。
そして月月割は「機種にかかる」割引制度なので、機種変更したら前の機種の月月割は終わりです。
更に機種変更した機種でも「2ヶ月目から」なので1ヶ月空いちゃうんですね。
満了の次の月に自動更新されるホワイトプランの2年縛りと合わせると契約から25ヶ月目か26ヶ月目に機種変しないと「機種代実質無料」とはならないんですね。(2年縛り途中解約のペナルティは9975円)
というわけで機種変月は機種変手数料と合わせて5000円ほど支払額が増えますので、これからソフトバンクで機種変される方は気をつけてください、と言ってもiPhoneは毎年発売されるしそんなドンピシャで機種変できる人も少ないと思うのでどうにもなりませんね。
共に破産しましょう:)