オープニングトーク
杉浦太陽さんからの質問「子供を寝かしつける方法は?」
岡江さん「自分も眠いから寝ながら足でゆりかごゆらしてた」
とくまる 安くて贅沢な100円缶詰
昔から100円缶詰はあったけど最近の傾向として、缶詰だけで美味しいものが増えたようです。
缶詰業界の有名人らしい人がオススメランキング作ってました。
- 5位 収穫当日食塩無添加コーン(いなば食品)
- 4位 にしん昆布巻き(マルハニチロ)
- 3位 牛肉すき焼き(ホリカフーズ)
- 2位 焼きさんま 大根おろし入り(極洋)
- 1位 とりそぼろとバジル(いなば食品)
1位のとりそぼろとバジルを食べた岡江さんのリアクション「うわー白いご飯欲し〜い」
出ました!素直なリアクション!
これはオススメっぽいですね。
定番のツナ缶とサバ缶のおもしろい使い方をやってました。
今日は全体的にリアクションよかったですね。
チキナーチャンプルー
<材料>(2人分)ツナ缶 1缶(80g)
からし菜 1束
タマネギ 1/4個
シイタケ 2枚
ニンジン 1/4本
もやし 15g(1/4袋)
カツオだし 大2
しょう油 小1
塩 適量
<作り方>
フライパンにざく切りにしたからし菜、スライスしたタマネギ、薄切りにしたシイタケ、千切りにしたニンジン、もやしを加え炒める。
1.にカツオだし、しょう油、塩を加え、さらに中火で炒めたらできあがり。。
サバ缶鍋
<材料>白菜 2枚
ホウレンソウ 1株
ニンジン 1/4本
エノキ 1/2パック
シメジ 1/2パック
豆腐 1/2丁
サバ缶(水煮) 1缶
かにかまぼこ 適宜
水 適量
<作り方>
水を張った鍋に、ざく切りにした白菜、ホウレンソウ、四等分したエノキ、シメジ、豆腐、拍子木切りにしたニンジン、サバ缶をいれ、彩りにかにかまぼこを添え、中火でことことと煮ればできあがり。
サバ缶カレー
<材料>
ジャガイモ 2個
タマネギ 1/2個
ニンジン 1/2本
サバ缶(水煮) 1缶
トマトケチャップ 大2
カレールゥ 100g
水 適量
ご飯 1膳分
<作り方>
ニンジン、ジャガイモを一口大に切り、タマネギはスライスし、鍋に入れ、中火で炒める。
1.にトマトケチャップ、カレールゥ、水を加えて中火で煮る。
2.にサバ缶を入れて身をほぐし、さらに5分程度煮たら、皿に盛ったご飯にかけてできあがり。
今日の目玉 入園、入学準備
いろいろ大変ということで、ママの味方となる商品やサービスが紹介されていました。
まずはこのスタンプ。
お名前スタンプ/ねーむぱらだいす/ Yahoo!ショッピング
つなげたい部分に貼り付けて抑えるだけで、ミシンより強度の強いものを作れるこんなボンド。
ママの間で子供グッズを売買するサイト。
creacoMAMA Love Kids Circle(クリエーコママ ラブキッズサークル)子どもと一緒に、作っちゃおう!買っちゃおう! | creaco(クリエーコ)
はなまるカフェ AI
おめざはやおきんの好きすきこんぶ。
缶詰特集やったあとにおめざも安いお菓子・・・
と思ったら皆さんおいしいおいしいっつって食べてましたね。
はなまるアルバム1枚目は木梨憲武さんとのお写真。
10年前にAIさんがヒットする前に木梨憲武さんとロサンゼルスで会って、ずっと応援してくれてたという話をしていました。
この人が喋ってるの始めて見たんですが面白いキャラのお方です。
はなまる伝言板はドラマ夜行観覧車の主題歌のCD。
ウェディングソングNo1に選ばれたこちらの曲。
この2曲をスタジオで生披露されていました。
すごくよかったし、後ろで踊ってるダンサーの男の人が面白かったです。
あとがき
AIさん喋ってるの始めて見たんですが面白いキャラの方でしたね。
あとスタジオ生歌の時、岡江さんが手拍子する感じがとても好きです。