「情報収集ツール」とか言う人もいますが、簡単に言うとブログの更新情報を教えてくれるものです。
RSSは更新された時だけ配信されるので毎日更新を楽しみにしているサイトを何度も訪問する手間が省けます。
mixiとかアメーバブログだとフレンド関係にある人の更新履歴がズラーっと並びますがRSSリーダーもそんなようなもんです。
RSSリーダーはいろいろあるけど、一番メジャーなGoogleリーダーがオススメです。
登録はこちらから。
Googleリーダー
登録したら次は更新を知りたいサイトを登録します。
登録をクリックしてサイト名で検索すればいいです。
GoogleリーダーだとiPhoneやAndroidのアプリに対応してるものが多いのでスマートフォンから簡単にチェックできます。
アプリストアでRSSと検索するとその手のアプリが山ほどあるのでお好きなのを使ってください。
このサイトのRSSはこのリンクをクリックすれば登録できます。
http://fusion.google.com/add?source=atgs&feedurl=http://idejun.com/feed