iPhoneのパスコードをいちいち入力するのめんどくさいけど落とした時のことを考えると設定しないわけにもいきません。
数字一桁に設定しておくと入力の手間がはぶけて便利です。
設定から一般→パスコードロックと順番にタップ
まず、簡単なパスコードをオフにして、パスコードを変更をタップします。
古いパスコードを入力して新しいパスワードを数字一桁で入力してください。
アルファベットでもいいんだけど、アルファベットにするとキーボードが出てきてめんどくさいです。
オススメはOKボタンと近い3です。
これで簡単なパスワードがオフなのに超簡単なパスワードができましたね。
デメリットとしては、10回間違えてデータ消える設定にしてても0〜9を試されると突破されてしまうことです。
僕が悪い人で人のiPhone覗こうとしたらたぶん0〜9の一桁試します。
「33」とかにしておくとちょっとセキュアですが僕はめんどくさいので3にしています。