Time CapsuleをNASとして使ってるんですが、突然接続できなくなることがあります。
だいたいの場合再起動すればいいんだけどめんどくさいのでもうちょっと素早く接続を復活させる方法をメモ。
まずAirMacユーティリティを開きます。
NASにアクセスできなくても無線は繋がってるということは多いので、ちゃんと緑のシグナルがついています。
無線も繋がってない場合はおとなしく再起動したほうがいいでしょう。
Time Capsuleの編集をクリックして編集画面に入ります。
ここでアップデートすればまたNASに接続できるようになります。
何もしない状態だとアップデートボタンがクリックできないので、チェックを一度はずしてもう一度入れたり、パスワードを入力しなおしたりしてアップデートボタンを押せるようにします。
これでアップデートすると接続できるようになると思います。