HOME» Apple» Mac»

ジェスチャーを使って早送り巻き戻し一時停止ができるFlutter

Posted on

Sponsored Link

早送り巻き戻しにいちいちボタンを押すのがめんどくさいと思ったらこのアプリ。

なんとカメラに向かって手でジェスチャーするだけでそれをやってくれます。

ダウンロードはこちらから。
Flutter | Play and pause your media with a gesture

説明書
スクリーンショット 2013-01-30 10.00.36

指の形で認識するようで、手は動かしてはいけません。
スクリーンショット 2013-01-30 10.03.07

iTunesだけでなくiPhotoやKeynoteにも対応してて、同時に起動している時は手前にある画面のが優先されるようです。

Chromeの拡張版もあって、YouTubeとかで使えます。
Chrome ウェブストア – Flutter

テレビだとリモコンなくすからこういう機能欲しいんだけどパソコンだと移動しなくてもボタン押せるので使うことはないですね。

未来っぽくて面白いのでたまに遊んでます。


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>