WikipediaとかGoogleの検索結果とかAmazonとか、URLに日本語が入ってますね。
iPhoneのSafariで上のURLをコピーするとこんなことになります。
これをメールやLINEなんかに貼り付けてもリンクとして認識されません。
ちゃんとコピーする方法をご紹介しておきます。
Safariのコピーを使う
これでこういうURLがコピーされます。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
wikiの後がはなまるマーケットという意味ですね。
ブックマークレットを使う
これ使いましょう。
ページタイトルとURLを出してくれます。
javascript:window.prompt('',document.title%20+'%20'+%20location.href);void(0);
作者のブログ
ブックマークレットでページのタイトルとリンクを取得 (でぃべろっぱーず・さいど)
ブックマークレットってなにって方はこちらのブログでも一度書きましたのでご参考にください。
iPhoneのSafariに入れるとSNSシェアからブログ執筆まで捗るブックマークレット10選