勝俣さんはまだ3回しか出演していませんが一月の放送は昨日で最後だったのでここらで思うところをまとめておきます。
ネットでの評判
まずはネットでの彼の評価ですが、2ちゃん実況やtwitterのリアルタイム検索を見てる限り特に不評ということはないようです。
取り立てて賞賛する声が少ないというのもポイントです。
不評の声は少数派なようですが僕と意見の一致するところも多いのでそのへん書いておきます。
うるさい
これにつきます。
声が大きいだけでなく、喋る割合も多いです。
前金曜日レギュラー本上まなみさんの3倍ぐらい喋るのではないでしょうか。
はなまるカフェ
初出演の時ゲストの話を聞く前におめざを食べ出した粗相があって、それはかわいいなと思ったのですがその後ひたすら喋るのでなんだこいつと思いました。
これははなまるカフェに曜日レギュラーを座らせる番組も悪いと思っていますが、本上まなみさんが非常に場をわきまえてた方だっただけに勝俣さんの喋りすぎなのが気になります。
オープニングの絵
厳しいものがありますね。
勝俣さんと薬丸さんにはさまれた岡江さんを見たくありません。
岡江さんだけを視界に入れる技術が必要です。
試食後の感想
なんでもかんでも美味しい美味しいと言っていて「正直なリアクション」を売りにしているはなまるマーケットにふさわしくありません。
なんでも美味しいと言って食べるのには好感が持てますが、はなまる向きではないという話です。
金曜日は岡江さんと薬丸さん、そして意外と美味しいと言わない江藤さんの意見を参考にするように注意したほうがいいでしょう。
僕は勝俣さんがあまり好きではなかったのですが、はなまるだとテレビ消すほどうざい存在ではないと思います。
もう少しはなまるに慣れるとうるさいのもましになるかと思いますが本人のキャラもあるので難しいところではあるのでしょうね。