ブログの読者様よりこんなメールを頂戴しました。
今日(1月24日)のはなまるマーケットのエンディングで岡江さんが足を組んでいるように見えたんですが岡江さんはいつも足を組んでいますか?
エンディングでは岡江さんの「今日も1日はなまるな日をお過ごしください」という挨拶の後にカットが切り替わって、右側の江藤さんの横あたりのカメラに切り替わり岡江さんの足がギリギリ映ります。
そんなに意識して見てるわけじゃないけど岡江さんはたまに足を組んでいるように思います。
エンディングでカットが切り替わる時、足が映るパターンと上の方にカメラが移動するパターンがあって、岡江さんの足が映らないこともあったりするので結構な割合で組んでいるのではないでしょうか。
丁度いい機会なのでどれぐらいの割合で足を組んでいるのか気になったので検証してみました。
去年の12月と今年の1月の2ヶ月間の岡江さんの足の動きを表にしました。
組んでいたら◯、組んでいなかったら☓、映っていなかった場合は△にしています。
備考としてボトムスに身に着けているものの種類なんかを書いておきます。
判定 | 備考 | |
12/3 | ☓ | 膝丈ワンピース |
4 | ☓ | 7分丈パンツ |
5 | ☓ | 膝丈ワンピース |
6 | ◯ | 膝丈スカート |
7 | ☓ | 膝丈スカート |
10 | ☓ | 膝丈スカート |
11 | ☓ | 膝丈スカート |
12 | △ | 膝丈ワンピース |
13 | △ ※1 | 膝丈ワンピース |
14 | △ ※2 | 膝丈ワンピース |
18 | ☓ | 膝丈ワンピース |
19 | ☓ | 7分丈パンツ |
20 | ☓ | 7分丈パンツ |
21 | ◯ | 膝下丈ワンピース |
24 | △※3 | 膝丈ワンピース |
25 | △※4 | 膝丈ワンピース |
26 | △ | 膝下丈ワンピース |
27 | ☓ | 膝丈ワンピース |
28 | △※5 | 膝丈ワンピース |
1/7 | ☓ | 膝丈ワンピース |
8 | ☓ | 膝丈ワンピース |
9 | △ | 膝丈パンツ |
10 | ☓ | 膝丈スカート |
11 | ☓ | 膝丈ワンピース |
14 | △ | 膝丈ワンピース |
15 | ☓ | 膝下丈スカート |
16 | ◯ | 7分丈パンツ |
17 | ◯※6 | 膝下丈ワンピース |
18 | ◯※7 | 膝丈スカート |
21 | △ | 7分丈パンツ |
22 | ☓ | 膝丈ワンピース |
23 | △ | 膝丈ワンピース |
24 | ◯ | 膝下丈スカート |
※1 この日岡江さんのレシピ本が発売日だったので番組終了直前まで本を持った岡江さんが映っていました
※2 本上まなみさんの芽つきどんぐりの宣伝のためテーブル下からのカットがありませんでした
※3 薬丸さんが喋りすぎた為にエンディングのセリフが「それではまた明日もはなまるでお会いしましょう。さよなら。」に省略され、テーブル下からのカットがありませんでした
※4 同じく柴田理恵が喋りすぎた為にセリフとテーブル下からのカットが省略されました。
※5 本上まなみさん卒業回だったので本上まなみアップで終わりました
※6 「それではまた明日もはなまるでお会いしましょう」を岡江さんが噛みかける事案
※7 基本的に組んでる時は左足を右足に乗せてるのがこの日は逆でした
というわけで、足を組んでるの意外と少ないですね。
2ヶ月で6回の割合で、組んでいない時は足を投げ出して右足と左足をクロスさせてるのが多かったです。
よく考えたら「はなまるな日をお過ごしください」と言いながらおじぎ(テーブルに頭突き)するのに足を組むのもどうかというところですね。
だいたいの場合は江藤アナウンサーの脚に目が言ってしまうのでどうでもいいんだけど、エンディングでは薬丸さんの足は一切映らないようになってて素晴らしいと思いました。
とにかく岡江さんが足を組むのは珍しいという結論だけが出ました。
おめでとうございます。
特になんだということはないんですが岡江さんが足を組んでるの見たらはなまるな日を過ごせたりするとよいですね。