Eye-emという写真共有サービスが話題、Instagramとの違い

Posted on

Sponsored Link

App Storeの写真カテゴリでInstagramを抜くぐらい人気だそう。

Instagramが飽和したっていうのもあると思いますがすごいですね。

登録はこちらから。
Facebook認証とメールアドレスで登録するパターンが用意されています。

EyeEm

iPhoneアプリ

EyeEm – Photo Filter Camera 3.3(無料)


カメラモードでフリックしてフィルター切り替えれるのはInstagramとの違いです。

対応してる共有先はtwitter、Facebook、tumblr、flickr、foursquare

Instagramでは打ち切られたtwitterでの友達検索もできます。

ポピュラー画面

使い心地はフィルターをかけられて共有できるっていうまんまInstagramなんですけど、Instagramってポピュラーとか有名人ばっかでつまんなくなってきたんでマイノリティ求めてる人達にはいいんじゃないですかね。

これから注目されたい写真家さん達とか。


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>