ちょこちょこ変わるブロックの仕様ですが一旦まとめておきます。
フォローできなくなる
ブロックですから当然ですね。
フォローしていた場合ははずれる
これも当然です。
これを利用してブロック→アンブロックでフォローが勝手に外れるバグを装うとかしちゃだめですよ!
リプライを飛ばしても届かない
ブロックしてるユーザーのツイートは基本的に表示されません。
ただ、検索経由だと見れます。
例えば池田信夫さん(仮名)にブロックされていたとして、「池田信夫なう」とツイートして、池田信夫さんが「池田信夫」で検索をかけると「池田信夫なう」は表示されます。
ブロック多様する人はエゴサーチも多様する人が多いので、悪口を本人に届けたかったら本名を混ぜるといいですね。
ログインした状態だとツイートが見れなくなる
一応そういうことになってます。
見れないわけでもない
ここにまとめました。
twitterでブロックされてるユーザーのツイートを見る方法
RTすらできる
書きました。
twitterでブロックされてるユーザーのツイートをRTする裏技
だいたいこんなところでしょうか。
また変更とかあったら追加修正します。