多数のリブログされたポストの発信者、とても大事ですね。
誰が最初にポストしたのか探す方法です。
ノートをぐいぐい遡る
ここをクリックするとどういう広まり方をしてるか見えます。
一番下までいくと投稿者がわかりますね。
ただ、リブログ数が1000とかになるとめんどくさい方法です。
出展を見る
ダッシュボードのポストの下にありますね。
ここをクリックすると投稿した人のページにいけます。
引用ポストの場合は引用元に飛んだりするので使えない方法です。
via via viaの見方
こういうのよく見ますね。
一番最初のviaの人が投稿者です。
最初の投稿者を表示させてるブログもある
シンプルにviaがひとつしか表示されてなくて、それが投稿者、ということもありますね。
いろいろな方法とGoogle検索でも組み合わせてみてください。
リブログされまくってる投稿する人絶対おもしろいし大事にされるべきだと思うんで頑張って探しましょー