映画デスノート、前編後編とも原作の味を残しつつ原作と違ったストーリーを用意していて素晴らしい作品だったと思います。
特に松山ケンイチさんのLの演技は素晴らしかったんですが、どうも板チョコ食ってたシーンが気になりまして。
あれって原作だとメロの役割じゃないですか。
板チョコ食いながら考えるの。
いくら映画内にメロ登場しないからってあれはどうかなと思いましたね。
スピンオフではニア出てきましたし、なんかもにょるなーと。
別に他のお菓子で十分キャラ出てたと思うんですがどうなんですかね。
結構大事なシーンで板チョコだったんでなんか意図があるんでしょうか。
原作のファンサービスと考えるなら「Lはニア+メロ」的な何かだったんですかねー。
よくわからんです。