映画デスノートでLがチョコレート食ってたのがどうも納得できない

Posted on

Sponsored Link

映画デスノート、前編後編とも原作の味を残しつつ原作と違ったストーリーを用意していて素晴らしい作品だったと思います。
特に松山ケンイチさんのLの演技は素晴らしかったんですが、どうも板チョコ食ってたシーンが気になりまして。

あれって原作だとメロの役割じゃないですか。
板チョコ食いながら考えるの。

いくら映画内にメロ登場しないからってあれはどうかなと思いましたね。
スピンオフではニア出てきましたし、なんかもにょるなーと。

別に他のお菓子で十分キャラ出てたと思うんですがどうなんですかね。
結構大事なシーンで板チョコだったんでなんか意図があるんでしょうか。

原作のファンサービスと考えるなら「Lはニア+メロ」的な何かだったんですかねー。
よくわからんです。


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>