ヤラセがあってもなくても別にいいんですが、せめてお店のことだけ書いてほしいと思うんですよね。食べログ。
映画レビューやAmazonのレビューなんかもそうですが全く関係ないこと書く人っているじゃないですか。
特に食べログはひどいと思うんですよね。
よく見るのが「仕事でたまたま◯◯によったから行ってきました」という一文。
それお店の情報と関係ありますかね。そのシチュエーションで行くと味に変化ありますかね。
店員さんの態度とかそういうのもいらないと思いますけど、それはまだ需要あるじゃないですか。
その店に行った過程とかどうでもいいんですよ。
ってこういうの見て思ったわけです。
京都の〆は辻利『AKB89』のソフト : 祇園辻利 京都駅八条口店 ぎおん つじり[食べログ]
夜半過ぎから降りだした弱い雨も上がり雲の切れ間から降りそそぐ陽の光
色のない京の街を若草色に染める新緑
5月の眩い陽射しを受け艶やかなピンクを魅せるツツジ
少し開いたタクシーの窓から心地よい薫風を頬に受け、京都の街をぼんやり眺める駆け足で巡った京都。
旅のはじまりは、期待と好奇心
旅の終りは、又来たいと恋う帰心
時が過ぎ心に浮かぶのは、名残惜しさと満足感
時を止め手にしたものは、心の解放と何もしないと云う贅沢程なく車は駅へ・・・
京都駅は新幹線側の発情口!・・失礼。。八条口 ^^;。。
新幹線に乗る前に向かう先は、ツツジ!・・失礼。。辻利 ~~ドジりました毎回の事だが、進化せん・・新幹線 ^^;。。
緑の季節に新茶色のソフトクリームを頂く♪
緑のコラボレーション☆ 肥らボディ〜どうしょん?
その前にみどりの窓口へ
いや、チラシの裏も便利ですけど、ブログとかあるじゃないですか。
サービスの特徴にそった使い方全く理解してない層が増えるキャズム超え悲しすぎて笑えませんね。