「岡江久美子 はなまる クビ」とかのワードで当サイトにいらっしゃる方がとても多いので少しこれについて書いておきます。
今日もそのようなキーワードで検索してこのサイトにこられた皆様いらっしゃいませ。
このような検索をしている方が何を知りたいのかを分析し、それについて鮮明に書くのがSEOの真髄なのだと思います。
例えば岡江久美子がはなまるを降板するというような噂をどこかで聞いた人が検索するんでしょうか。
もしくは岡江久美子がはなまるを辞めると思ってる人が同じような考えの人をネット上で探しているんでしょうか。
現在Googleでは「岡江久美子 はなまる」と入力するとクビや降板の文字がサジェストされるほど世間の関心がよくない方向に向かっているようです。
もしかしたらはなまるマーケットのすごいファンで岡江さんがはなまるを辞める不安を塗りつぶしてくれることを期待して検索している方もいるかもしれませんね。
いろんな方に断言しておきます。
岡江久美子がはなまるマーケットをクビになったり降板したりすることはあり得ません。
なぜなら岡江久美子がいないはなまるははなまるでないからです。
シンデレラ城のないディズニーランドや貧乳の巨乳アイドルのようなものです。
岡江久美子がはなまるに出演しなくなる時というのは番組が終わる時なのです。
はなまるマーケットから岡江久美子を引き算することはあり得ないんですね。
ちなみにこれはあんまり言いたくないけど薬丸さんがいないはなまるもまたあり得ません。
どちらかがやめたら番組は終わりです。
17年もやってたものをそういうアップデートの仕方すればどうなるかなんて見なくてもわかります。
岡江久美子と薬丸裕英がテレビ画面に映っているだけで安心する人というのはいるんです。
どちらかだけ交代するなんてことはまずないでしょう。
なのでこれからは「はなまる 打ち切り」「はなまる \(^o^)/」などのキーワードで検索してみてください。
検索したところで答えが出るわけないですし、打ち切られるときは打ち切られる、というのが「岡江久美子 はなまる クビ」への答えです。