SEOSEO言ってる人でもわりと知らないことだったりするこの事実。
例えばランキング確認してて自社サイトが頑張ってるキーワードなんかで突然順位が上がったりしますね。
でも全くの他人が検索すると順位は下の方のままだったりすることがあります。
原因
Googleは2009年ごろから検索結果を表示するのにパーソナライズ機能というのを採用してて、同じワードで検索してたり、その結果でクリックしたページなんかを先に表示したりするので自社サイトのランキングが上がるようなことになります。
ランキング確認する時にすること
Googleのアカウントをサインアウトして、ブラウザのCookieを削除しましょう。
たぶんこれで世間通りのランキングになります。
パーソナライズ機能、世の人には便利ですがランキング確認する時は気をつけてください。