セリアのクォリティの高さはどの商品にも言えますが、ガジェット周辺のコスパもかなりいいと思います。
特にiPhone4S以前の充電ケーブルなんかもいいですし、ケースやフィルムなんかは高いものと比べても何が違うのかわからないぐらいです。
最近発売されたiPhone5用のケースとフィルムを軽くレビューしておきます。
ケース
まずケースですが、カラーバリエーションやモデルも豊富でした。
僕はクリアのハードを購入しましたが、ソフトのものやデザインされたものも並んでましたんでデコレーション目的の方も一度行ってみるとよいのではないでしょうか。
持ち心地もなかなかいいです。
裸だとつるつる滑りますがグリップが効くので落としにくくなりますね。
僕は普段ケースをつけないのですが、寝モバだと角が痛いのと冬場冷たいので枕元用に使う予定です。
クリアだとデザインも守られるので傷なんかが気になる人にもいいかもしれませんね。
フィルム
フィルムも枠の部分に白、黒、赤、ピンクなどの色のついたものや、アンチグレアのものも売っててほとんどの需要をカバーしていました。
フィルムも貼らないんですが、いかにして美しく液晶画面に保護フィルムを貼るかというエントリーの執筆の為購入。
気泡も入りにくく綺麗に貼れましたね。
近似センサーの部分に穴が空いていませんがちゃんと反応するので問題ありませんでした。
両製品とも100円とは思えない出来でした。
iPhoneも100円で売って欲しいですね。