「勢いでやってしまった」等と番組側が主張しているのかどうかはわかりませんが、いきなり始まったはなまるマーケットtwitter連動。
#tokumaru をつけてツイートすると番組内で流される可能性がありますが、もちろん全てのツイートが流れるわけではなくスタッフが選別して流しています。
そこで本日番組内で表示されたツイートを振り返ってどういったものが反映されるのか研究しましょう。
基本
まずハッシュタグについてですが、これをつける時は本文のあとにスペースを開けましょう。ハッシュタグの後に文章を書きたい場合もスペースを開けます。
はなまるなう。 #tokumaru 岡江さんマジ生き神
という感じです。
ハッシュタグは検索機能なのでスペースを開けなくても検索にはかかりますが、スペースを開けておかないとツイート内でクリッカブルなハッシュタグとならないのでちゃんと開けるようにしておきましょう。
放送で表示されたツイート
こちらに全部まとめました。ここでは特に出演者が言及したものやポイントだけを取り上げます。
12/19のはなまるマーケット番組内で表示されたツイート #tokumaru – NAVER まとめ
まずはオープニングでいとうあさこさんのツイートを例に解説していました。
確実に放送にツイートを載せたかったら出演者になるといいですね。
いとうあさこです。今日の「はなまるマーケット」でちょいとTwitterと連動してみます!“親戚トラブル”がテーマですが、嫁姑問題が発生する状況がわたし的には羨ましい。とりあえず8時半からの生放送見ておくんなせぇー!#tokumaru
— いとうあさこさん (@asako1970) 2012年12月18日
ここで大事なポイントですが、このツイートを紹介していた時、ツイートが”とりあえず8時”というところで切れていました。
ちょうど90文字のところです。
ツイートを表示するスペースの関係上のことなので、90文字以内に抑えるというのは大事なんじゃないかと思います。
それではここから実際に番組で流れたツイートです。
一番最初に表示されたのはこのツイートでそこからだいたい10〜15秒置きぐらいに表示が切り替わって次々ツイートが流れていました。
うちの親戚は全然トラブルなくて幸せです(^O^)#tokumaru
— レッドジェム・カーバンクルは相棒さん (@starmonkey4) 2012年12月18日
これは90文字超えてたので途中で切れてスクロールされて表示されましたね。表示時間も長かったです。
薬丸さんが後で言及してましたし、長いツイートも作戦のうちかもしれません。
旦那は実家では、すぐにガ~ガ~寝ていまいます。家政婦変わりの私は、くつろぐなんてありえないですね。2泊泊まっていつも気を使って帰るころには、グッタリで旦那といつも険悪な雰囲気です。#tokumaru
— kokoさん (@mayumayu35) 2012年12月18日
これは旗本さんが拾って読んでいました。
親戚付き合いは田舎のホンケはなかなか大変ですよぉ #tokumaru
— おゆみさん (@harurunyumin) 2012年12月18日
全くテーマである嫁姑トラブルと関係ないツイートが流れてきましたね。僕のツイートです。岡江さんに笑ってもらったので満足しています。
岡江さんと親戚になりたい #tokumaru
— いでじゅんさん (@idejun) 2012年12月18日
次のテーマがお年玉だったのでそれに関するツイートが続けて表示されます。
お年玉は何歳からあげる側になるもんなんだろう? #tokumaru
— ろんころさん (@ronkoro12345) 2012年12月18日
お正月恒例のお年玉。子供たちは楽しみにしてるけど…。子供の人数で負けてるうちは何時も損した気分に(≧_≦)#tokumaru
— こびゆみさん (@kobiyumi) 2012年12月18日
これも旗本さんが拾ってました。
高校生なのですが、お話をする時に何を話せばいいのか分からずいつも笑いながらだまってます(汗)#tokumaru
— Disease(現実逃避病なう)さん (@Disease01) 2012年12月18日
義実家に帰省することを楽しみにしてる嫁の私。これって本当に幸せなことなんですね。毎回サプライズやイベントを考えてくれているお義母さんに感謝。#tokumaru
— きりこさん (@kiricocoo) 2012年12月18日
これで最後ですね。全部で55件でした。
#tokumaruを見てみると結構な数のツイートが投稿されてます。
表示されたのは10分の1ぐらいでしょうか。
あと、特に投稿順に流しているということもなさそうです。
テーマに沿ったものを抽出してるんだと思います。
わりにネガティブな投稿なんかも表示されててバランスはよかったと思います。
みなさん結構ツイートが表示される画面見てたので、番組で表示されるだけでなく読んでもらいたかったら出演者の方の名前を入れるとよさそうですね。
もうちょっと詳しく傾向と対策詳しくやろうと思いましたが、ツイート検索して一人一人のプロフィール見てたりしたら1時間ぐらい経ってしまって何をやってるのかわからなくなってきたので皆さんのセンスにお任せします。
それでは今日もはなまるな日をお過ごしください。
岡江さんのtwitterデビューする日がくるといいですね。