2015年のワールドカップに出てる人でこれからジャパンラグビートップリーグでプレイする外国人選手まとめ

Posted on

Sponsored Link

ワールドカップ超盛り上がっておりますね。
今回のワールドカップでラグビーにはまった人は是非生でラグビー見ていただきたいです。テレビで見てちょっとでも面白いと思った人は生で見たら絶対もっとはまります。
んで、日本代表選手はもちろん注目ですが、今シーズンは各国代表の文字通りのワールドクラスなやばい人らが続々来るので把握してる範囲でまとめます。

ニュージーランド

リーアル・メッサム (東芝)

オールブラックスからは一人だけ。

しかしすげえオールブラックスのバックローっぽい人が来るなあって感想。

オーストラリア

イズラエル・フォラウ (NTTドコモ)
バーナード・フォーリー (リコー)
ワイクリフ・パールー (トヨタ自動車)
ベン・マッカルマン (パナソニック)

とにかく日本でフォラウが見れるのが嬉しい。
スピード、パワー、ステップ、ハイボールへの強さ、とにかく魅力の多い選手。

南アフリカ

ダミアン・デアリエンディ (近鉄)
ウィリー・ルルー (キヤノン)
JP・ピーターセン (パナソニック)
スカルク・バーガー (サントリー)
フーリー・デュプレア (サントリー)
エベン・エツベス (NTTドコモ)
ハンドレ・ポラード (NTTドコモ)

なんという豪華なメンツ。
デュプレア、バーガー、ピーターセンは去年もいたけど、ポラードとエツベス同時に取るドコモ…
フォラウも来るのに外国人枠贅沢すぎます。

ポラードはめちゃくちゃうまいスタンドです。
スマートなパスからは想像できない荒々しいランも魅力。
日本戦もデュプレアとセットで先発だったらかなり厳しかったはず。

サモア

トゥシ・ピシ (サントリー)
ティム・ナナイウィリアムズ (リコー)

ピシはもう説明不要ですね。
ナナイウィリアムズは体ちっこいのに一風変わったステップでバサバサ抜いていきます。
高校生とか参考にするとよいのではないでしょうか。

トンガ

シアレ・ピウタウ (ヤマハ)

この人ももうすっかりヤマハ感ありますね。
プレーくそいかついのに笑顔がかわいい。

ナミビア

レナルド・ポスマ (トヨタ自動車)

ナミビアからはNo8。

知らない選手だけどワールドカップの試合見たらすごいトヨタが好きそうなNo8で笑った。
ディフェンスも強そうでなによりです。

いやあ改めて並べるとすごいですね。
南アフリカとドコモ。

あと今回のワールドカップには出てないけど近鉄に南アフリカのピエールスピースとかいうやばい人も来るしめっちゃ楽しみです。

「なんで日本にそんなすごい人達がくるの?」とよく聞かれますが、給料がいいこと、治安がいいこと、飯がうまいことがよく理由としてあげられます。

南半球のスーパーラグビーとシーズンがずれてて、年中試合し続けたい人にもいいみたいですね。

あー楽しみ。

ワールドカップ、日本が敗退して決勝トーナメントまで休み期間で終わった感ありますが、これからが本番です。
世界トップレベルの戦いを見つつ、日本に来る選手に注目して見てはいかがでしょうか。
どうせ見に行くなら知ってる人多い方が面白いです。




SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>