カプリチョーザのライスコロッケは大人になるまで世界で一番美味しいと思ってました。
でも意外とミートソースさえあれば近いものができるし、家で作るとより自分の好みに合わせることができるのでオススメです。
ちなみに今世界で一番美味しいと思ってるものは多くの皆さんと同様にとんがりコーンはめた後の指です。
材料
ごはん どんぶり一杯
ミートソース 袋のなら2袋
チーズ 溶けるやつを
小麦粉 50g
水 50g
卵 1個
パン粉
作り方
ミートソースを鍋で温める。
今回は自家製です。
カプリチョーザのはもっと汁っぽいですがミートミートしてた方が好きなので。
半分ぐらいのミートソースをごはんに混ぜる。あんまり水分含ませると丸めにくくなるので注意しましょう。
チーズを中に入れておにぎりみたいに丸める。
チーズ大量の方が美味しいです。
ごはんを冷ましつつ、小麦粉卵水を混ぜてバッター液を作りましょう。
分量書いたけど適当でいいです。なんとなくパン粉がつきそうな固さにすればいいと思います。
パン粉をつけて
180度の油で一気に揚げます。
底が焦げないように転がしながら全体がこんがりするまで
残りのミートソースかけて完成。
ミートソースは固くしたらサクサク感が残るし、さらさらにしたら二種類の食感を楽しめていいです。
たぶんバッター液残ると思うんで、キャベツ入れてお好み焼きにでもしましょう。