HOME» Apple» iPhone»

iPhoneでGoogleの画像検索を使う方法

Posted on

Sponsored Link

iPhoneのカメラロール見てたらこの人誰だっけなーって画像が出てきたんですが、画像検索が一手間かかるのでやり方。

Google画像検索のページに行きます。
Chromeのアプリ使うと楽みたいですが、Safariでもできます。

Google 画像検索

んで、スマートフォン用の表示のままだとできないので、URLのとこタップして上の「デスクトップ用サイトを表示」ってのをタップ。

デスクトップ用にすると検索窓にカメラのマークが出てくるんで、そこをタップして画像をアップロードまでいきます。

iPhone画像検索

あとはカメラロールから探す画像をえらんで検索ボタン押すとほら

出てくる出てくる美しい画像の数々。

上の画像はこちらの記事で使用されてる岡江さんでした。
(華麗な人)俳優・岡江久美子さん 心 前向きに、輝く笑顔:朝日新聞デジタル

おめでとうございます。
知ってる人の画像を検索することで今日もはなまるな日を過ごせましたね。


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>