なんか買ってましたね。
外観
あれですね、DA 35 Limitedによく似てます。
内蔵フードの感じとか
中望遠でF1.8スタートでこのサイズはすごいですね。
中覗くとぎっしりガラスの塊がつまってます。
見た目は一番好きかもしれません。
AF
早いですね。
音も他のジーコレンズに比べると高めで気になりにくいです。
QSFSに対応してないので外した時には面倒です。
作例
他、flickrで。
Flickr Search: fa77
ファインダー覗いてみると結構な望遠で最初は使いにくく感じるんですが、逆に余計なものが写りにくくて意外とすっきりした写真が撮れます。
77mmの圧縮感も面白いですね。
A09の望遠端と比べても明らかに綺麗な写りで、ボケも美しいので使いにくいと思うのは本当に最初だけ。
でもやっぱりフルサイズで本来の画角で使ってみたいです。
ポートレートもいい感じだけど、ポートレートレンズって言われてるのは77mmだからこその話ですし。
でもまあ絶対にこの景色を撮りたいみたいなのあんまりないし、これ一本で出かけても全然いいです。
個人的にはFA31より感動しました。
サイズ、スペック、写り、外観、全てにおいて好みのレンズです。