なんかなあ
この宣伝活動に伴うイベントの内容やラジオ番組での発言が、恣意的な改ざん行為により、
本来行ったものの意図とは違った形でネット上にアップロードされてしまいました。それにより、多くの方に誤解や混乱を与えております。
《ココロコネクトに関しての皆さまへのお知らせ》|ネコの手も借りました
このブログにもそのような内容のコメントを書き込まれている方がいらっしゃいますが、現在皆様がネットなどの情報を元に認識されているこの企画の経緯や内容が、一部の不特定な方によって問題の誇張や揚げ足取りをされ、イベント出演者やアニメ作品自体に至るまでバッシングを受ける事態になっています。
この数日で、僕はインターネットを扱う事の難しさを改めて痛感しました。
不確定な情報が飛び交い、編集をされた言動が真実のように、
一部分だけを切り取ってそれが全部であるように伝わってしまう。
目で見て感情が伝わらない『文字』だけの情報は、人の思いや、信じる心までねじ曲げてしまう力を持っています。
『ココロコネクト』について|大亀あすかオフィシャルブログ「カメぶろぐ」Powered by Ameba
何度も言いますが、ネットの情報が全てではありません。
他人が言ってた事が全てではありません。
自分の目で、耳で、ココロでちゃんと見て、自分自身で判断して下さい。
決して流されないでください。
これはあれですか、日本のウェブは残念教教祖の梅田望夫先生に書けと命令でもされてるんですか。