HOME» Apple» iPhone»

もう迷わない – iPhone版Google Mapsが帰ってきました。変更点とかストリートビューの出し方とか

Posted on

Sponsored Link

IMG_4269
Appleの地図のことはさっさと忘れてダウンロードしましょう。

ダウンロードはこちらから。

Appleの地図は駅を軽視しすぎてたので駅がちゃんと見えるの嬉しいですね。
IMG_4271

懐かしきGoogleMapと多少変わっているようです。
検索が正しく機能するだけで喜んでしまいますが、検索した場所の下にデータが出てきて、ニュルンと引き上げると電話番号や住所などの情報が見えます。
IMG_4270

飲食店だとクチコミなんかも見れます。
IMG_4276

片手でズームインズームアウトもできるようです。
ダブルタップして、指を離さずに上にスワイプするとズームイン、下にスワイプするとズームアウトします。

ストリートビューにするには場所を長押ししてピンを置きます
IMG_4273 2

ピンをクリックするとメニューが出てきますのでストリートビューをタップ
IMG_4274

はい、おかえりなさい。
IMG_4275

あれ、iPad版まだなの?
IMG_0139

Google Maps – App Store


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>