最近、ラブライブスクールアイドルフェスティバルというゲームにドはまりしてるのですが、このゲームはいわゆる音ゲーでコンマ何秒の世界なわけです。
そんなリズムアイコンとのやりとりの最中にピコーンとか通知が来ると死にます。
これは他のゲームでも同様で、通知が来ないように機内モードにすればいいじゃんみたいな話もありますが、いちいち通信を伴うゲームではめんどくさいことこの上ないです。
この問題を解決してくれたのがiOS7のおやすみモード。
iOS7に関するいろんな記事を読みましたが、微妙な変更のため大きく扱ってる記事は少ないのでメモしておきます。
まず、iOS6のおやすみモードは、ロック中にしか機能しませんでした。
つまりおやすみモードにしててもゲームやその他アプリを起動中は通知が来るわけです。
iOS7ではこれを選択できるようになってます。
「常にする」を選択しておけば、おやすみモード中はどんな時も通知が来ません。
さらにiOS7ではコントロールセンター、あの下からにゅるって出てくるやつによって簡単におやすみモードをオン/オフできます。
これでゲーム前におやすみモードにすれば通知は来ません。
いつもは通知を使いたい、ただゲーム中だけは邪魔するなという人にとてもいいです。
これで敵はバッテリー20/10%の時に出てくるあいつだけになりました。