最初のVTRは街頭インタビュー。
皆さん騒音やペット問題など様々な問題を抱えてるそうですが、一番の問題はインタビュー中目隠ししてたけど顔が見えちゃってる人がいたことではないでしょうか。
スタジオにはヒューマン・ネットワークの好川弁護士がいらっしゃいました。
んで、こちらのアンケートを紹介しつつどういう問題を抱えてるのかというのを振り返り。
実際に体験したご近所トラブルTOP10 1位は「騒音」問題 調査結果 – @nifty何でも調査団
なんでnifty何でも調査団…
次はこの夏実際にあったトラブルの再現VTR。
打ち水で揉めたとか、隣の家の屋根についた太陽光パネルの反射が眩しいとかそういう話です。
どちらの場合も実害があるケースだと損害賠償求められたりするとのこと。
北側設置の太陽光パネル、反射光で問題発生 撤去命令下る | コラム | 環境ビジネスオンライン
受忍限度を超えると認められる場合には、かかる太陽光設備を備えた建物の所有者には当該設備の撤去義務が生じ、当該設備の工事を請け負った設置業者には損害賠償義務が発生することになる。
次の話題は最近よく聞く「低周波騒音」
エアコンの室外機とかのアレです。
東京都在住の田中さん(仮名)が実体験を旗本さんに電話で語ってるVTRが面白かったです。
岡江さんは室外機の周りにブロックをして配慮されてるようでさすがだと思いました。岡江さん天才。
最後は噛み付きトラブル。
犬に噛まれて1300万円とかの損害倍賞の話があるそうです。
噛む犬を繋がずに外に出してるバカな飼い主は死刑でもいいぐらいだと思いますが、だいたいそれぐらいみたいですね。
関係ないけど、この時モニターを見る岡江さんが老眼っぽい挙動してたのが気になりました。
旗本さんの「自分も何かやってるかもしれないと考えてみてはいかがでしょうか」という締めでとくまる終了。
大音量ではなまるマーケット流すDQNにならないように気をつけたいと思います。