はなまるマーケット、ちゃんとエンディングまで見てますか。
疲れた日本では岡江さんの「今日も1日はなまるな日をお過ごしください」を聞く必要がありますし、たまに今日の放送を振り返った感想戦のようなこともやってます。
特に金曜日は収録放送なので天気予報の時間がなく、エンディングが雑談にあてられることが多いです。
本日のエンディングで岡江さんやってくれたので記録しておきます。
今日のとくまるは「夏の食べ物キレイな食べ方-夏の新常識」というもので、ホットドックから桔梗信玄餅まで様々なものを綺麗に食べてました。
夏の食べ物ということで、お祭り編というのがあったのですがその中でりんご飴を綺麗に食べる方法というのが紹介されていて、具体的にはこんな感じです。
★りんご飴の食べ方
(1)袋から出さず、飴全体にヒビを入れていく。
(2)そして上から食べていく。
そして上から食べていく。
素晴らしいですね。
このVTRが流れてる時にひびを入れたりんご飴を見て岡江さんは「あーゆで卵みたい」とちっちゃい声で言っておりましたが、特に食いついてる様子もなくいつものボケーッとした顔がワイプに映っていました。
んで、エンディングで今日のとくまるで気になったものはありますかみたいな話の流れ。
勝俣さんは納豆巻、薬丸さんはソフトクリームという好きな食べ物を言う感じでした。
薬丸「岡江さんはどれを?」
聞かれた岡江さんは言いました。
「りんご飴いいですね、まあ買ったことないんですけど」
さすがです。
食べたことないのになんで言っちゃったんでしょうね。
桔梗信玄餅振って食べるやつは「なんか悪いことしてるみたい♡」と結構わいわいしながら食べてたし、それでもよかったと思うのですが。
「買ったことは人生一回もない!でもああいう食べ方ね、ゆでたまご割る要領だなと思いました♡」と続けますが、クソ適当にコメントしてることを隠す素振りも見せない師匠の一言に日本中が震撼しました。
長い間はなまる見て岡江さんの言動チェックしてるけど、かなりレベル高いほうではないでしょうか。
この人はいつまで進化するのでしょう。
これだからはなまるから目が離せないです。