はなまるマーケットを見てるとうどんとか白滝とか豆腐をカルボナーラにしてて、カルボナーラに人質でも取られてるのかと思うのですが、まあカルボナーラ風の味付けというのは美味しくてなんにでも合うのでわからなくもないです。
んで、チーズをすりおろしたてのパルメザンとかにするだけでカルボナーラはグッと美味しくなるのですが、お値段が少々貼るのと入手性の悪さからスーパーで買えるチーズでなんとかしたいと思い、スライスチーズとかとろけるチーズで試しましたが、ベビーチーズが一番好みです。カマンベール入りのやつ。
材料
1人前
ベビーチーズ 2個
牛乳 100cc
卵 1個
パスタ 100g
ニンニク 1かけ
玉ねぎ 好きなだけ
ベーコン 好きなだけ
ベビーチーズ1個でもいいんですが、濃厚にしたいので2個使います。
作り方
タイトルにわざわざ「10分で出来る!」とか書きませんでしたが10分でできます。
お湯を沸かしてる間に切るものを切って、パスタ茹ではじめてからソースを作れば10分です。
オリーブオイルでにんにく炒めとパスタ茹ではじめるのを同時ぐらいで。
ベーコンと玉ねぎ炒めましょう。
ここで軽く塩コショウします。
暇な時に卵といておきましょう。
玉ねぎしんなりしてきたら弱火にして牛乳とベビーチーズ入れます。
パスタは時間通りに茹でて、しっかりと湯きりしてソースの鍋に投入。ここで火を消します
火を消すと卵が固まらずにいい感じになるので余熱で適当に混ぜて盛り付けて完成。