iPhoneも64GBあれば結構入るんだけど、それでも全部の写真は入りきらないし16GB使ってる人は出来る限り写真に容量は使いたくないものです。
そもそも僕は写真をiPhoneに入れておく理由が「いつか誰かに見せるかも」みたいなもんなので、使用頻度の低さからも容量食わせてまで持ち歩くようなものではないと思います。
先月、flickrは無料で1TBまで利用できるようになりました。
普通は1TBもあればどうにかなるんでしょうか。
2MBの写真が50万枚入ります。
で、flickrの写真をiPhoneで見るのにオススメのアプリがこれ。
flickrの写真見るアプリは他にもあるけど、InstagramとかtwitterとかFacebookとかtumblrとか主要のサービスほとんどに対応してるし軽くて使いやすいです。
ちゃんとTagやSetごとに見れます。
画像アップロード無制限のFacebookでもいいんだけど、高画質にしてもちょっと画質落ちる気がするのでflickr使ってます。
非公開モードもあるしバックアップ先としてもちょうどいいんじゃないですかね。