はなきんマーケットとは
テレビ山梨で毎週金曜日10:50〜11:30まで放送されてる生活情報番組。
いつからやってるか知りませんが結構長いことやってますよね。
はなきん日記というのも2007年からつけられているし、最低でも6年は放送されているようです。
このホームページのWeb1.0感!!
UTYはなきんマーケット
はなまるマーケット内ではなきんマーケット
テレビ山梨は一応TBS系列の番組だし、「はなまるマーケット」のおめざフェアをはなきんマーケットで紹介したりしてるそうなので、はなまるの人も当然知ってる番組だと思っていました。
僕ははなまるのことをネットで調べてたら偶然その存在を知って、前に山梨に行った時に放送を見たことがあります。
んで、本日放送のはなまるマーケット。
とくまるが富士山特集で、テレビ山梨の永野絵理佳さんが山梨から見える富士山ってのを案内してくれました。
「生まれは千葉!育ちは山梨!そして私はナガノです!」というインパクトのある自己紹介をしてたのですが、この方がはなきんマーケットの司会なので、はなまるマーケットではなきんマーケットの様子が一瞬流れました。
その時のワイプに映る岡江さんと薬丸さんの顔がボケーっとして「こんなのあるんだ」というような感じでした。
はなきんマーケットでは「はなきんマーケットオープンの時間です!」という挨拶をやるようなのですが、それを眺めてる岡江さんが「オープンも一緒だー」と呆然としてる顔を僕は一生忘れないと思います。
VTRが終わった後も薬丸さんが「山梨側も静岡側も本当に水が綺麗ですよね。それ以上に驚いたのは、はなきんマーケット」「びっくりしました、始めて知りました」と言ってて、司会者二人が知らないことにびっくりしました。
岡江さんが「やっぱり楽しそうな番組」という感想を述べてたんだけど、なんか岡江さんのはなまるマーケットに対する思いがチラリと見えていい感じでしたね。