出演者の正直なリアクションが売りのはなまるマーケットですが、中でも岡江久美子さんのリアクションには注目したいですね。
ぶっちゃけ正直なのかなんなのかよくわからないものもありますがまとめておきます。
最大級の絶賛
僕の見た限りでは、2011年にベストレシピにも選ばれた塩鶏がはなまる史上最大に絶賛されていましたが、薬丸さんが「これおいしい」という決め台詞を決める中、岡江さんはこう言ってました。
「早くメモして、みんな」
ふわっふわ
これもお馴染みですね。
岡江さんふわふわしたものが好きなのでしょう。
ただ、ふわっふわにも二種類ぐらいあって「ふわっ☆ふわ」という時は美味しそうなんだけど「ふわっ↓ふわ」と言ってる時は味が微妙だから食感について言及してるのかなと思わなくもないです。
白いご飯が欲しい
これぞ正直な感想ですね。
しょっちゅう言いそうであまり言いません。
最近ではいなばと鶏そぼろバジルが紹介されてた時に言いました。
作りたてが出てきた時
2011年の8月29日。
この日はサンドウィッチマンと行く東北麺ロードという特集でした。
スタジオにもいろいろ麺が出てきたのですが、2回連続で岡江さんはこう言いました。
「麺が伸びてない」
さすがにサンドウィッチマンのお二人に指摘され、岡江さんはその伸びてない麺を吹き出しました。
直感的で的確
あんもち雑煮を食べた時のリアクションです。
「大福をぜんざいに落としちゃったみたい!」
この日は2011年新年一発目の放送で、「あけましておめでとうございます」と言うのを「おはようござ」まで言い間違えてしまってからの巻き返しがすごかったですね。
瀬戸内寂聴が隣にいる時
去年、瀬戸内寂聴さん、柴田理恵さん、岡江さんの三人で京都巡りをする特集があったのですが、その中で瀬戸内さんオススメのお店が紹介されてました。
天ぷら 松 てんぷらまつ – 松尾/懐石・会席料理 [食べログ]
レシピの中では塩鶏が最高だけど、ここの料理を食べてた時の岡江さんのリアクションはK点超えというか規格外というか、ちょっと他と比べることができません。
瀬戸内寂聴さんがいてこそのコメントです。
「天国行っちゃったみたい」