過去放送分は気が向いたら書いてますが、大島優子さんの時のは書いたので前田さんのも書いとこうと思います。
この日は新年一発目の放送ということで豪華ゲストという扱いでしたね。
まずは2011年のレコード大賞受賞の時の映像が流れてました。
おめざは前田敦子さん仕上げのおはぎ。
出演ドラマの中でおはぎを作るシーンがあるとのことで、朝から作ってくれたようです。
薬丸さんがヨダレ垂らしそうな勢いで喜んでたのが面白かったです。
その薬丸さんの感想が「おはぎ!っていう感じのおはぎですね」というよくわからない感想を言ってたのも見所ですね。
お菓子作りも結構好きで、クリスマスにはクッキーを作ってスタッフにプレゼントしたりしてたそうです。
はなまるアルバム最初はディズニーランドのツリー、東京タワーのお写真、レコード大賞の楽屋のお写真の三枚めくり。
クリスマス・イブに峯岸さん、指原さん、大家さんと仕事の合間をぬって2時間だけ行ったそうで、薬丸さんが「寝ればいいのに」とおっさん臭いアドバイスをされていました。
夜のショーを見て食べただけであっという間に2時間すぎてしまったそうですね。
2枚目は東京タワーの♡のお写真。
いとうあさこさんが「私の住んでるところからは♡見えない…」と不幸自慢をされていました。
クリスマスは絶対にみんなで集まるようにしてるそうです。
とにかく集まって写真撮り合ってわいわいして、クリスマスのビンゴ大会ではバッグが当たったとのこと。
薬丸さんに「ちなみに?」と聞かれるまで何かは言わない感じは前田さんの性格なんですかね。
次のはなまるアルバムはペットのお写真。
犬が7匹、猫とネズミが一匹ずついるそうです。
当然の疑問として猫とネズミは大丈夫かという話になりましたが、まだお互いの存在に気付いてないから大丈夫と言ってました。
ここで岡江さんが「7匹ちゃんと名前言える?」とすごく優しそうな声で聞いてたのが面白かったです。
上からココア、ハニー、ソルト、アロマ、ミケ、カフ、ラフというお名前で、見た目の印象から付けてると語っていました。
正月は実家で過ごし、正月の料理で好きなのは数の子、お父さんとお母さんはとても仲がよろしいとのことです。
はなまるアルバム最後はとっておきの一枚、小学生低学年の時のお写真。
全然変わってないねかわいいねと盛り上がっていました。
子供の頃はすごく人見知りで先生に指されるのも嫌だったそうです。
お姉ちゃんと川にいってザリガニ捕まえたりセミ取りして遊んでたそうで、芸能界への憧れはティーン雑誌を読んで、主に柴咲コウさんに憧れてたとのこと。
AKBは街でポスターが貼られてて、たまたまお母さんに「やってみたら」と言われてオーディションを受けたそうです。
ここではなまるどっちが始まりました。
牛丼屋:たぶん一人で入れる
旅行:行き当たりばったり(ホテルはとる)
はなまる伝言板は最高の人生の終わり方というドラマ。
山下智久さんの妹役で、喧嘩のシーンが多くて大変だったみたいです。
ここで山下さんから「休みの日は何をしてるの?」という質問のビデオメッセージ。
1日あったら韓国とか沖縄とか行くらしいですが薬丸さんが「1日でしょ?」と驚いてるところ、竹内さんが「ディズニーランド2時間で行けますからね」と素晴らしい切り返しをしていました。
最後は今はなきはなまるパフェのコーナー。
初夢は?という質問。
「監督に後から怒られてショックを受ける夢」だったそうです。
現実じゃなくてよかったですね。
名前を使われ変な本出されちゃいましたが。