オープニングトーク
熊谷真実さん帰ってきました、おかえりなさい。
「今でも使ってしまう懐かしのギャグはありますか?」というFAXが読まれて、岡江さんはエドはるみさんの「バッチグ〜」をメールでよく使ってしまうと言ってました。
そのあと岡江さんが、「ただいま、岡江りんこってのを流行らせようと思ってんだけど」って言ってましたが、「おかえり」の代わりに「岡江久美子」って言ってるのはtwitterなんかでよく見ますね。
これからは岡江りんこを流行らせましょう。
あ、熊谷真実さん岡江りんこ。
とくまる 足トラブル
女性の9割が足になんらかの問題を抱えてるそうです。
出演者の皆様の足型が公開されていました。
岡江さんの足型とても美しかったですね。
足圧を測って足の指に足圧がかかってないとまずいそうで、山本アナはほとんど指に圧がかかっておらずこんな一幕がありました。
山本「このままいくとどうなってしまうんでしょうか…」
先生「首や肩に痛みが…」
山本「僕すでに首とか痛いんですけど…」
岡江師匠「残念でした」
これから対策やるというのに、大変本質的な一言でしたね。
その後岡江さんの足圧も公開され、岡江さんはどの指にも圧がかかってる健康的な足だったんだけど山本アナが「右の小指がちょっと甘い」とか言っていちゃもんつけて盛り上がってるのが面白かったです。
きょうの目玉 宅配クリーニング
いろいろ紹介されてました。
入れ放題宅配クリーニング
【楽天市場】【送料無料】クリーニング宅配らくらくパック保管+入れ放題ビックプラス:クリーニングせんたく王国
スマートフォンで管理
minikura(ミニクラ)公式サイト
新品より綺麗になるらしいこちら
水洗いクリーニングと高級クリーニングのナチュラルクリーン
最後に、布団詰め放題のサービスってのをスタジオで紹介してたんだけど、はなまるカフェのコーナーに移行する時に岡江さんが布団を触って「気持ちいい♡」とかやってて面白かったです。
はなまるカフェ 西田ひかる
薬丸さんの紹介は〝デビュー25周年のこの方です〟
おめざはマリベル 京都本店のシングルモルトジェラート。
はなまるアルバム最初は二人のお子さんのお写真。
お兄ちゃんが6歳、弟くんが3歳になり、上の子は慎重派で下の子は行動が早いそうです。
写真にはこだわってて、2人一緒に写ってる写真をできるだけとろうと思ってるとのこと。
はなまるアルバム大賞候補ではないでしょうか。
母の日に長男からもらった絵も公開していて、これがまたいい絵だったので本気ではなまるアルバム大賞狙いにきた感じありますね。
とっておきの一枚はスティーヴィー・ワンダーとのツーショット。
15年ぐらい前に司会と通訳をされた時の写真で、小さい頃にはスティーヴィー・ワンダーの楽曲にコーラスで参加したこともあるそうです。
芸能界に入る時も、スティーヴィー・ワンダーの才能がすごすぎて私にできるんだろうかと不安になったりしたとのこと。
ここで毎年8月に行われるという西田さんの誕生日パーティーの映像が公開されていました。
毎年誕生日パーティーで恋愛事情を語ってるのを振り返ってて西田さんとても恥ずかしそうでしたね。
はなまる伝言板は明日発売の25周年記念シングル。
はなまるアルバム最後の写真はゴーフルの写真。
「家に必ずゴーフル缶がある」という兵庫県あるあるを披露していました。
他にも兵庫県の人はパンに強いこだわりがあると言ってて、オススメのパン屋さんを紹介していました。
パンの耳まで予約する人がいるそうです。
岡江さんがもぐもぐパンを食べててよかったですね。