オープニングトーク
月曜恒例の週末の天気話から、30分でカキをいくつむけるか競う大会が紹介されてました。
春香クリスティーンさん出身のスイスでは魔女の格好をしてスキーをする変わった大会もあるとのこと。
とくまる 芸能人が愛するタコ料理
いきなりタコ好きを代表してさかなくんがVTRに出てきました。
「日本人にとってはタコがいなきゃ始まらない」とのことです。
次に以前岡江さんがスタジオでタコのマリネを生調理した映像が流れてました。
作ってる時に「何かポイントはありますか?」と聞かれた岡江さん、「ない」と言ってました。
あと、ベッキーさんがはなまるカフェに出てる時の映像が流れてたんだけど〝ベッキー♪#〟じゃなくて普通にベッキーって書いてて気になりました。
今年はなまるカフェに来た時はベッキー♪#名義でしたよね、どうでもいいっちゃいいんだけど。
麻生久美子さんオススメのタコクレソンは誰でも簡単にできるということで春香さんがごま油とポン酢かけるだけの作業をわざわざエプロンつけてやってました。
薬丸さんが「春香ちゃんにやってもらうほどのことじゃなかった」と本質的なことを言っていましたが、なかなか美味しそうな料理でスタジオのリアクションもよかったです。
レシピも全部適量。
レシピ一覧|TBSテレビ:はなまるマーケット
タコクレソン
<材料>タコ 適量
クレソン 適量
ポン酢 適量
ごま油 適量
<作り方>
皿の上にクレソンを敷き、その上にタコをのせる。
そこにポン酢をかける。
フライパンで熱したごま油をかけたら完成。
きょうの目玉 コストコ
会員制の激安なお店コストコ、賢く利用する技が紹介されてました。
コストコマスターの矢野さんって人とはなまる主婦の人がコストコに行ってて、はなまる主婦の一人がコストコの巨大な売り場で「私が小さくなったみたい」と言ってたのが面白かったです。
矢野さんの買い物術
- 入店時にボードでお買い得商品をチェック
- フェンスの品は要チェック
- シーズンならではのものを見逃すな
- 試食してから買え
岡江さんが「店出たとこにあるクラムチャウダーが美味しいんですよ」と補足されていました。
はなまるカフェ 赤木春恵
薬丸さんの紹介は〝現役89歳のこの方です〟
CM前に着席してて、特に何も言わずに赤木さんが映るという変速な感じでした。
おめざは「eggg marche えぐぅ~マルシェ」の幸せたまご。
はなまるアルバム最初は朝ごはんとソファと片付けの写真3枚めくり。
毎食ちりめんじゃこが欠かせないらしく、ちりめんじゃこのおかげで88歳の時に骨密度を測ったら20代相当だったそうです。
ソファは舞台引退時にもらったもの、片付けはやらないと気が済まないとのことでした。
とっておきの一枚は40年前に撮った森光子さんとのツーショット。
森光子さんとは70年以上のお付き合いだったそうで、ライバル意識もなく普通の女同士の関係で〝心友〟とおっしゃっていました。
本名にちなんでみっちゃんあやちゃんと呼び合うそうです。
ここで赤木さんが腕時計を持ってきてて紹介してました。
ハワイで森光子さん石井ふく子さんとお揃いで買った時計だそうで、ルビーとダイヤとサファイアが入ったミザーニのもの。
関係ないけど江藤愛さんもよく心友って言ってますよね。
心友 | 江藤愛の愛ことば
はなまる伝言板は渡る世間は鬼ばかり。
えなりかずきから「いつまでも楽しく明るいおばあちゃんでいてください」とメッセージがあり、一度は引退した渡る世間は鬼ばかりに復帰するきっかけとなった森光子さんからの手紙の一部を岡江さんが代読していました。
渡鬼に帰ってほしいと思います。ドラマにあやちゃんがいないことが、大きいことなのだと判りました。
勿論あやちゃんの健康のことを最優先に考えてください。
あなたのことを、とても考えてくださっていることが分かった上でのお願いです。
なんだか少女のようだなと思いますが、心友というあなたの言葉 一番大切にします。
まずは、今日逢えるのが一番の楽しみです!!