現在、はなまるマーケットの曜日レギュラーには担当コーナーがありませんが、僕はこれやったほうがいいと思ってます。
理由ははなまるカフェから曜日レギュラーを外して、それぞれの見せ場を作ればいいと思うからです。
このエントリーを書くにあたって「企画考える人の参考になればいいなと思って書きました」とかいう大義名分を思いつきましたが、要するに今暇なのです。
春香クリスティーン
やっぱりこの方はベッキーさんとかぶる部分が多いです。
なので英語力を生かしたコーナーをやってもらいましょう。
英語だけだと春香さんの特色は出ないので、お好きな政治と絡めたコーナーがよいですね。
外国の政治ニュース、もしくは日本のニュースが海外でどう報道されてるかなどのディープなのはいかがでしょうか。
「春香グローバルスタンティーン」
東尾理子
視聴者層的にもゴルフってわけにもいきませんし、やっぱり子育てネタなんかがいいですかね。
ただ、東尾理子さんから完全にゴルフをスポイルしてしまうのももったいないし、夫婦生活についてのコーナーがいいかも。
「夜のはなまるナイスショット」
いとうあさこ
いとうあさこさんはHANAMARUミステリー・サークルという魔の企画を担当されていて、素人いじりにも慣れてらっしゃるので一般の方を出演させるならここでしょう。
いとうさんはtwitterで人気者だったりWeb方面にも強いし、最近はなまるはネットネタ盛り込んできたりするのでディープなネットネタを扱うなんて企画もいいかもしれません。
そういえば早見優さんが流行サイトU Modeっていうコーナーやってましたね。
ネットって注目されてないけど面白いものたくさんあるので、そういうのやってる運営者を連れ出してくるのはどうでしょう。
「HANAMARU中の人ミステリー」
熊谷真実
曜日レギュラー担当コーナーをやるとなると、必然的にきょうの目玉のコーナーがなくなるので木曜日あたりにトレンディなものを扱いましょう。
熊谷真実さんはテンションもお高いし、冷静でない視点でいろいろ紹介してくれると思います。
「熊谷真美のティロ・フィナーレ」
勝俣州和
一個は料理物がないとダメなので勝俣さんにお願いしたいですが、ただ東京近郊のグルメを紹介してもつまらないです。
そもそも、勝俣さんは今年1月からレギュラーなのに一行に「オープン!」のポーズが安定しないので、一人で練習するコーナーとかシュールで話題になるのでは。
もちろん10分にしろ20分にしろ、オープン勝俣を見てるわけにもいかないので、よこで他の出演者がトークします。
「はなまる岡江久美子無双」
どれもひどいですが、一応念のためはなまるマーケットにこの内容を要望としてメールしておきました。