いやー、先日伊坂幸太郎最初の一冊はガソリン生活でいいんじゃ?とか書いたばっかりなんだけど、残り全部バケーション、全バケもかなり面白かった。
もう順番なんてどうでもいいから全部読みましょう。
ゴールデンウイーク残りのバケーション全部使って残り全部バケーション読みましょう。
独立した短篇集なんだけど、全ての話がどっかで繋がってる伊坂芸が良い感じに決まってて超気持ちいいです。
一番最後の「とんでも8分」だけが書きおろしらしいですが、その話でいろいろ回収してます。
てかあれって回収っていうんですかね。
掻き集め的な感じもしないでもなくて、その感じがまたグッとくるのですよ。
本のタイトルが別の話の「残り全部バケーション」になってるのも納得できるラストになってて匠感ぱないです。
んで、今回あるお話で誰かが誰かに仕掛けをするシーンがあったのですが、その中でこんなセリフが出てきます。
こういうのは、いろいろ仕掛けて、どれかに引っかかってくれればいいな、というものだから
こんなこと言われたら、もう一度読み直すしかないと思って、2回目読んだら新たな発見もあるし本当に楽しめる一冊でした。
芸風はいつも通りでもまだまだいろんな楽しみ方させてくれそうです。
Kindle版は少しお安いようですね。
残り全部バケーション (集英社文芸単行本)
posted with amazlet at 13.04.30
集英社 (2013-02-22)
売り上げランキング: 480
売り上げランキング: 480